
2020年11月02日
わっしょい百万夏まつり オンラインにて開催!
わっしょい百万夏まつりが11/14(土)に開催されます!! Web配信で市民も参加できる百万踊りや、市内10か所(場所は非公開)で一斉に打ちあがる花火も! パソコン、スマホで、Youtube、インスタLIVEにて、LIV […]
2020年11月02日
わっしょい百万夏まつりが11/14(土)に開催されます!! Web配信で市民も参加できる百万踊りや、市内10か所(場所は非公開)で一斉に打ちあがる花火も! パソコン、スマホで、Youtube、インスタLIVEにて、LIV […]
2020年10月15日
10/17(土)ギラヴァンツ北九州 VS V・ファーレン長崎戦(15:00KICK OFF)が行われます! 当日は、「北の九州」とコラボしたキーホルダーを先着5,000名様にプレゼントします! ぜひ会場で、ともにギ […]
2020年10月15日
10月17日(土)、10月18日(日)の2日間で第62回北九州小倉城まつりが開催されます。 両日とも10:00~16:00の間で小倉城天守閣広場前で様々なイベントを開催! 10月17日の13:20~13:40は鷹匠 […]
2020年10月14日
北九州市若松区のグリーンパーク 皆さん行かれたことはありますか? 「水・緑・そして動物たちとのふれあい」を基本テーマにした北九州市内最大の公園です。 グリーンパークでは、10/17(土)~11/15(日)まで秋のバ […]
2020年08月06日
東アジア文化都市2020北九州開催中!! 当初会期は、令和2年1月から令和2年12月末まででしたが、新型コロナウイルスの影響により 会期を令和2年1月から令和3年12月末まで延長します。 特設サイトにて各イベント […]
2019年03月29日
今年も1,000人を越えるボランティアの方の協力によって植えられた13万球のチューリップが遠賀川の河川敷に咲きほこります。期間中は土日を中心に様々なイベントも企画しています。直方の春の風物詩のおがたチューリップフェアに […]
2019年01月07日
特産品を常設出店している、東京・浅草の「まるごとにっぽん」にて、料理教室を開催します。 「北の九州」(北九州市、豊前市など17市町)は、福岡県が誇るいちごの王様「あまおう」の産地です。 ひと手間かけるだけで、「あまおう」 […]
2018年10月12日
昨年に引き続き、今年もKitaQフェス in TOKYO を開催します!! 北九州市ゆかりのタレントのトークショー、地元で大人気のグルメなど、見どころが盛りだくさんです。 「北の九州」からは、地元のお酒、お […]
2018年09月27日
北の九州が、まるごとにっぽん 3F「おすすめふるさと」出展自治体による大物産展(マルシェ)に参加します。 今回は直方市、宮若市、小竹町、鞍手町、水巻町のイチオシ商品を集めました。 浅草にお越しの際は、ぜひお寄りくだ […]
2018年08月14日
遠賀町内の全地区から1,000人以上の踊り子さんの集う「千人踊り」では、会場いっぱいに盆踊りの輪を咲かせます。どなたでも飛び入り参加できます。 このほか、ステージイベントが皆さんの目を楽しませ、会場の周りには夏まつりにふ […]
2018年07月10日
食と音楽のイベント「ゆくはしシーサイドフェスティバル」を今年も開催します。 夏の海に似合うアーティストが多数出演するほか、肉フェスも同時開催。 行橋市長井浜海水浴場でのビーチの祭典に是非お越しください!!( […]
2018年06月27日
アニメ放送開始から40周年を迎えた不朽の名作「銀河鉄道999」が舞台化! 『「銀河鉄道999」~GALAXY OPERA~』として、作者であり舞台の総監修も務める松本零士氏ゆかりの地・北九州市でも公演されます。 豪華キャ […]
2018年06月27日
大人気番組の『ブラタモリ』が、関門海峡へ! 2週に渡って、下関側・門司側からお届けします。 ぜひご覧ください!! #108 関門海峡・下関/#109 関門海峡・門司 ~関門海峡は なぜ“関門”?~ 総合 […]
2018年06月22日
6月12日に、寄附者へのお返しの品(返礼品)をリニューアルしました! 今年度は、例年と比較し「量」「質」ともに魅力あるものをご用意しています。 本市に触れるきっかけの一つになれば幸いです。 (本市へのふるさと納税は“寄附 […]
2018年06月11日
大正末期、官営八幡製鐵所の労働者たちが、日々の労働で体力消耗が激しく、一般のパンでは栄養が足りないためカロリー補給食として開発されたという「堅パン」。 大正年間の創業以来の堅さや甘さにこだわり続け、北九州の味として市民に […]
2018年06月11日
たこ焼きグランプリに出品予定の水巻でかにんにくを使った「水巻でかにんにく味噌」が「まるごとにっぽん」で販売中! 使い方は、マヨネーズを混ぜてディップにしたり、焼肉と一緒にチシャにはさんだり、白ごはんの上にそのままのせてパ […]
2018年06月11日
7月14日(土)・15日(日)・16日(月・祝)にまるごとにっぽんで開催される「たこ焼きグランプリ」に、北の九州からは水巻町がエントリーしています。 水巻町といえば、やはり名産品「水巻でかにんにく」でしょう!そこで、この […]
2018年06月11日
北の九州おすすめのお土産を東京・浅草「まるごとにっぽん」3階の「おすすめふるさとコーナー」にて販売しています! 北九州市からは、世界文化遺産の登録記念でつくれた「ネジチョコ」やほんっとーに固い「堅パン」、直方市からは我ら […]
2018年06月11日
北九州都市圏域「北の九州」の美味しい情報が満載のサイトがオープンしました。 九州の北部にあたるこのエリアは、周防灘、響灘、玄界灘の3つの灘の幸や、山々の幸が味わえる贅沢なエリアです。 この地域おすすめの食情報やイベント等 […]